辛子明太子の重さは1腹、1パックで何グラム、大きさやカロリーは?
辛子明太子の重さ、重量は何グラム?
辛子明太子はすけとうだらの卵をだし汁、みりん、酒、トウガラシなどで作った調味料に漬け込んだものです。塩漬けにしたものはたらこといいます。今回は辛子明太子1腹での重さや1パックでの重さを実際に計ってみることにします。
さらにグラム単位の辛子明太子の量や、大さじ1杯、小さじ1杯での辛子明太子の重さについても調べていきます。
辛子明太子の数え方
辛子明太子は1腹、2腹と数えます。すけとうだらの卵は2本1対でおなかの中に入っていて、2本で1腹となります。1本だと半腹となります。パック詰めされたものは1パック、2パックと数えます。明太子の詳しい数え方については
明太子の数え方・単位は1腹、1片、1粒?で解説しています。
辛子明太子の大きさ
辛子明太子半腹の大きさは?
今回重さを検証したのは2つのサイズの辛子明太子です。まずは通常サイズの辛子明太子の大きさです。大きさは縦4.2cm、横10.5cmです。
小さな辛子明太子半腹の大きさは?
次に小さなサイズの辛子明太子の大きさです。こちらは縦3.2cm、横9.3cmです。
辛子明太子半腹の重さは何グラム?
辛子明太子半腹の重さは?

次に辛子明太子半腹の重さは何グラムになるのかを検証します。まず通常サイズの辛子明太子ですがこちらの重さは55.2gです。辛子明太子は全部食べれるので廃棄率は0%です。この時のカロリーは69.5kcalです。
小さな辛子明太子半腹の重さは?

次に小サイズの辛子明太子半腹の重さです。重さは28.8gとなります。この時のカロリーは36.2kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子半腹
|
55.2g
|
55.2g
|
69.5kcal
|
辛子明太子半腹
|
28.8g
|
28.8g
|
36.2kcal
|
辛子明太子1パックの重さは何グラム?
辛子明太子1パックの重さは?

つぎにスーパーなどで売られている1パックでの辛子明太子の重さです。1パック1腹(2本)入りで重さはちょうど100gでした。この時のカロリーは126kcalです。
小さな辛子明太子1パックの重さは?

つぎに小さなサイズの辛子明太子の1パックの重さです。小さな辛子明太子が1.5腹(3本)入って重さは79.2gでした。この時のカロリーは99.7kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子1パック
|
100g
|
100g
|
126kcal
|
辛子明太子(小)1パック
|
79.2g
|
79.2g
|
99.7kcal
|
辛子明太子1切れの重さは何グラム?
辛子明太子1切れの重さは何グラム?

次に辛子明太子を食べやすいようにカットしたときの重さを見ていきます。重さは1切れで10.5gで、この時のカロリーは13.2kcalです。
辛子明太子3切れの重さは何グラム?

辛子明太子が3切れだと重さは31.8gで、この時のカロリーは40.0calです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子1切れ
|
10.5g
|
10.5g
|
13.2kcal
|
辛子明太子3切れ
|
31.8g
|
31.8g
|
40.0kcal
|
辛子明太子100gあたりの分量はどのくらい?
辛子明太子100gの分量は?

辛子明太子は100g分でちょうど上の画像のような分量になります。数にすると1腹(2本)でちょうど100gとなります。この時のカロリーは126kcalです。

小さな辛子明太子の場合は2腹(4本)でだいたい100gとなります。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子100g
|
100g
|
100g
|
177kcal
|
ほぐした辛子明太子10g、20g、30g、50gあたりの分量は?
ほぐした辛子明太子10gの分量は?

辛子明太子の薄皮から中身をほぐし、それが各グラムごとにどのくらいの分量になるのかも見ていきます。10g分のほぐした辛子明太子は上記のような分量となります。この時のカロリーは12.6kcalです。
ほぐした辛子明太子20gの分量は?

20g分のほぐした辛子明太子は上記のような分量となります。この時のカロリーは25.2kcalです。
ほぐした辛子明太子30gの分量は?

30g分のほぐした辛子明太子は上記のような分量となります。この時のカロリーは37.8kcalです。
ほぐした辛子明太子50gの分量は?

50g分のほぐした辛子明太子は上記のような分量となります。この時のカロリーは63kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子10g
|
10g
|
10g
|
12.6kcal
|
辛子明太子20g
|
20g
|
20g
|
25.2kcal
|
辛子明太子30g
|
30g
|
30g
|
37.8kcal
|
辛子明太子50g
|
50g
|
50g
|
63kcal
|
辛子明太子大さじ1杯、小さじ1杯分の重さは何グラム?
辛子明太子大さじ1杯の重さは何グラム?

ほぐした辛子明太子が大さじ1杯、小さじ1杯分だとどのくらいの重さになるのかも調べてみました。ほぐした辛子明太子は大さじ1杯だと重さは16.6gです。この時のカロリーは20.9kcalです。
辛子明太子小さじ1杯の重さは何グラム?

ほぐした辛子明太子は大さじ1杯だと重さは5.6gです。この時のカロリーは7.0kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
辛子明太子大さじ1杯
|
16.6g
|
16.6g
|
20.9kcal
|
辛子明太子小さじ1杯
|
5.6g
|
5.6g
|
7.0kcal
|
辛子明太子100gに多く含まれる栄養素は?
各種ビタミンが豊富
辛子明太子は4尾で50gほどなので、辛子明太子50g中に多く含まれる栄養素について見ていきます。辛子明太子にはエネルギー代謝や疲労回復に関わるビタミンB1やビタミンB2やビタミンB12、ナイアシン、パントテン酸が多く含まれます。
ビタミンB12には他にも悪性貧血の予防、パントテン酸には善玉コレステロールを増やす働きがあります。ナイアシンはアルコールの代謝にも関係しています。
栄養素
|
辛子明太子100g中の含有量
|
成年男性の1日の推奨量、目安量
|
成年女性の1日の推奨量、目安量
|
ビタミンB1
|
0.34mg
|
1.4mg
|
1.1mg
|
ビタミンB2
|
0.33mg
|
1.6mg
|
1.2mg
|
パントテン酸
|
2.16mg
|
5mg
|
5mg
|
ビタミンB12
|
11.3μg
|
2.4μg
|
2.4μg
|
ナイアシン
|
19.9mgNE
|
15mgNE
|
11mgNE
|
抗酸化物質が豊富
辛子明太子には体を酸化や老化から守ってくれる抗酸化物質であるビタミンCやビタミンEが豊富に含まれます。
栄養素
|
辛子明太子100g中の含有量
|
成年男性の1日の推奨量、目安量
|
成年女性の1日の推奨量、目安量
|
ビタミンC
|
76mg
|
100mg
|
100mg
|
ビタミンE
|
6.5mg
|
6.0mg
|
5.0mg
|
塩分は摂りすぎに注意
辛子明太子には塩分も多いので、摂り過ぎには注意が必要です。
栄養素
|
辛子明太子100g中の含有量
|
成年男性の1日の目標量
|
成年女性の1日の目標量
|
塩分
|
5.6g
|
8g
|
7g
|
※7訂食品成分表2016より
この記事が気に入ったらフォローをお願いします。
最新情報をお届けします。
この記事を書いた人

生活知恵袋
生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。
>> 詳しくはこちら
その他の魚介類の重さ
その他の食品群の重さ