生活知恵袋
HOME > 料理の便利グッズが本当に使えるかを検証 > ダイソーのイージーシーラーって使えないの?開封した袋を密封できるのか検証してみた!

ダイソーのイージーシーラーって使えないの?開封した袋を密封できるのか検証してみた!

ダイソーのイージーシーラーって使えないの?開封した袋を密封できるのか検証してみた!

はじめに

ダイソーで前から気になっていた「イージーシーラー」という商品を発見。これ小さな店舗だと置いてないことも多くて、大きめな店舗でようやく見つけました。

開封した袋を再び密封できる商品ですが、本当に使えるのかどうかも気になるところです。そこで今回こちらを購入してみて実際に使えるのかどうかを検証してみることにします。

ダイソーのイージーシーラーの価格は?

まずはこちらが今回購入したダイソーのイージーシーラーです。価格は何と税込で110円でした。2〜300円かなと思っていたので意外でした。

ダイソーのイージーシーラー

ダイソーのイージーシーラーのパッケージを確認

パッケージにはイージーシーラーを使って袋を密封する様子がうつっています。

ダイソーのイージーシーラーのパッケージ表

裏面にはイージーシーラーの各パーツの紹介や使用方法、保管方法や使用上の注意点などが記載されています。

ダイソーのイージーシーラーのパッケージ裏

ダイソーのイージーシーラーの中身を確認

それでは実際に中身を取り出してみます。こちらがとりだしたイージーシーラーです。

開封したダイソーのイージーシーラー

黒い部分はカバーで、このようにずらすことで白い発熱部が露呈します。

ダイソーのイージーシーラーの白い発熱部

線のようなものが盛り上がっています。この線の部分が発熱により熱くなる部分です。

イージーシーラーの発熱部の電線

上側はこんな感じです。間に袋を入れて挟むことで熱により袋を密着させます。

イージーシーラーの発熱部の反対側

こちらの商品は電池は入っていないので、別で単三電池を2つ用意します。電池カバーを外して、ここに電池を入れてカバーを再び被せます。これで準備はできました。それでは実際に使ってみることにします。

ダイソーのイージーシーラーに電池をはめる

イージーシーラーでポテチの袋を密封してみる

イージーシーラーで使える袋の種類

それでは実際に使ってみることにします。ちなみに使用できる素材はアルミ蒸着袋、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニルで厚みが0.1mmまでの袋となっています。家にある色々な袋で実際に試してみることにします。

イージーシーラーで使える袋の種類

イージーシーラーを使ってみる

まずは電池カバーを外してフタで3秒間発熱部を押さえます。通常時は発熱していませんが、抑えることで発熱する仕組みのようです。

イージーシーラーの発熱部を3秒押さえる

使わない場合はこのように電池カバーを戻しておくことで、間違って上からフタで押しても発熱しないように安全設計されているようです。

イージーシーラーの発熱部にカバーをかける

最初はアルミ蒸着袋を試してみます。こちらは裏側が銀色になっている袋でポテトチップスなどを思い出すとわかりやすいかと思います。

ポテトチップス1袋

アルミ蒸着袋は湿気を押さえたい食品などによく使われます。今回はこちらのポテトチップスの袋で試してみることにします。

こちらをこのように開封します。これを再び密封します。

開封したポテトチップスの袋

イージーシーラーで開封したポテトチップスの袋を密封する

まずはこのようにポテトチップスの袋の端から挟んで、挟んだままゆっくりと右にずらしていきます。

イージーシーラーでポテトチップスの袋をはさむ

ちなみに今回途中でライトの電池が切れてしまい、いったん中断して、電池を交換してから再度挟みなおしました。

イージーシーラーでポテトチップスの袋を途中までとじる

この際このように密着した左半分の袋には線がついているのがわかるかと思います。これが発熱により密着した部分です。

イージーシーラーで密着させた袋の線

イージーシーラーにはこのようにふたのところに横線がついています。この線を密着して付いた袋の線にそろえてやると、きれいに線の続きから再開して密着させることができます。

イージーシーラーのふたについてる目安の線

これで右端までゆっくりとずらします。

イージーシーラーを再び右にずらしていく

これでこのようにしっかりと密着することができました。

イージーシーラーで再びとじたポテトチップスの袋

ちなみにふくろが重なっている部分がありますが、この部分は移動スピードを少しゆっくりにして長めに熱を加えることでしっかりと密着させることができます。

ポテトチップスの袋の重なった部分

一度密着させた袋ですが、密着加減にもよりますがこのように力を入れて開けば、再び開封することができます。

イージーシーラーで一度とじたポテトチップスの袋を再び開く

イージーシーラーでポリプロピレンの袋を密封する

次はポリプロピレンの袋で試してみます。こちらは裏側にアルミなどがついていない袋で、食品やお菓子の包装でもよく使われるものです。

ポリプロピレンの袋

「PP」と記載されているので判別しやすいと思います。

ちなみにこちらのイージーシーラーですが長く使うと高熱になり危険なので1回の使用で使えるのは1分までです。さらに1回使ったら5分は間をあける必要があります。

イージーシーラーの1回の使用時間の限度

それでは密封していきます。こちらは袋がしっかりくっついていて開くのが難しかったので、上部をハサミでカットして開封しました。

ポリプロピレンの袋を開く

こちらも同じようにイージーシーラーで密着していきます。

イージーシーラーをポリプロピレンの袋を閉じていく

こちらもこのようにしっかりと密封することができました。

イージーシーラーを再びとじたポリプロピレンの袋

イージーシーラーでポリエチレンの袋を密封する

最期にポリエチレンの袋で試してみます。ポリエチレンの袋はポリ袋ともよばれていて、薄めで柔らかいものが多いです。

ポリエチレンの袋

こちらもこのように密着させていきます。ただ他の袋と違って柔らかすぎてぴんと張っていないので、中々端からやっていくのは難しいです。なのでこのようにいったん 端に近いところから始めて左に移動させます。

イージーシーラーでポリエチレンの袋をいったん左にとじる

再び最初の位置に戻ってイージーシーラーのふたの線の位置を密着させてできた袋の線に合わせて今度は右方向にずらしていきます。

今度はイージーシーラーでポリエチレンの袋を右にとじる

こちらは密着させたものです。袋が薄いためか、密着した線の上の部分は外れてしまいました。

イージーシーラーでとじたポリエチレンの袋の端がとれた

ただ残った側はこのようにしっかりとくっついています。

イージーシーラーでとじたポリエチレンの袋

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はダイソーのイージーシーラーが本当に使えるのかどうかを検証してみました。いくつかのタイプの袋で試してみましたがどれも問題なく開封した袋を再び密封することができました。

値段は110円でおもちゃのような見た目で、正直満足に使えるのか心配でしたが、十分に使える商品でした。見かけた際は購入してみてはいかがでしょうか。

公開日 2024/07/27

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の料理の便利グッズ一覧


ダイソーの大葉保存ケースって本当に使えるの?水に浸けずに保存したのと比べてみたら驚きの結果に!
ダイソーの大葉保存ケースって本当に使えるの?水に浸けずに保存したのと比べてみたら驚きの結果に!
ダイソーの無限きゅうり職人って本当に使えるの?ポリ袋に入れて漬けたきゅうりと食べ比べてみた!
ダイソーの無限きゅうり職人って本当に使えるの?ポリ袋に入れて漬けたきゅうりと食べ比べてみた!
ダイソーの電子レンジ調理器ご飯一合炊きって本当に使えるの?炊飯器で炊いたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーの電子レンジ調理器ご飯一合炊きって本当に使えるの?炊飯器で炊いたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーの冷凍保存容器ごはん一膳って本当に使えるの?茶碗で温めなおしたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーの冷凍保存容器ごはん一膳って本当に使えるの?茶碗で温めなおしたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーのごはんが炊ける炊飯袋って使えないの?炊飯器で炊いたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーのごはんが炊ける炊飯袋って使えないの?炊飯器で炊いたご飯と食べ比べてみた!
ダイソーのコーンピーラーって本当に使えるの?手でとうもろこしの粒を取るのとどっちがいいの?
ダイソーのコーンピーラーって本当に使えるの?手でとうもろこしの粒を取るのとどっちがいいの?
ダイソーの食器用キャップ式カバーが便利って本当?ラップよりも使えるのか検証してみた!
ダイソーの食器用キャップ式カバーが便利って本当?ラップよりも使えるのか検証してみた!
ダイソーの炭酸キープキャップって本当に使えるの?これで炭酸の気が抜けないのか検証してみた!
ダイソーの炭酸キープキャップって本当に使えるの?これで炭酸の気が抜けないのか検証してみた!
ダイソーのちくわデコレーターって本当に使えるの?簡単に穴に具材が詰めれるのか検証してみた!
ダイソーのちくわデコレーターって本当に使えるの?簡単に穴に具材が詰めれるのか検証してみた!
ダイソーのハム&ベーコンキーパーって本当に使えるの?ポリ袋とどっちがいいのか検証してみた!
ダイソーのハム&ベーコンキーパーって本当に使えるの?ポリ袋とどっちがいいのか検証してみた!
ダイソーの本格温泉たまご器って本当に使えるの?市販の温泉たまごと比べてみたら驚きの結果に!
ダイソーの本格温泉たまご器って本当に使えるの?市販の温泉たまごと比べてみたら驚きの結果に!
ダイソーのレンジでだし巻き卵って本当にうまいの?卵焼き器で作っただし巻き卵と食べ比べてみた!
ダイソーのレンジでだし巻き卵って本当にうまいの?卵焼き器で作っただし巻き卵と食べ比べてみた!
ダイソーのレンジでパスタ調理器って本当にうまいの?鍋で茹でたパスタと食べ比べてみた!
ダイソーのレンジでパスタ調理器って本当にうまいの?鍋で茹でたパスタと食べ比べてみた!
ダイソーのピーマン・パプリカのへた取り器って本当に使えるの?指で押すのとどっちがいいのか検証してみた!
ダイソーのピーマン・パプリカのへた取り器って本当に使えるの?指で押すのとどっちがいいのか検証してみた!
ダイソーのレンジで半熟卵器って本当にうまいの?鍋で茹でた半熟卵と食べ比べてみた!
ダイソーのレンジで半熟卵器って本当にうまいの?鍋で茹でた半熟卵と食べ比べてみた!
ダイソーのレンジでラーメン調理器って本当にうまいの?鍋で作ったラーメンと食べ比べてみた!
ダイソーのレンジでラーメン調理器って本当にうまいの?鍋で作ったラーメンと食べ比べてみた!
ダイソーの簡単味付け卵メーカーって本当にうまいの?ジップロックで作った味付け卵と食べ比べてみた!
ダイソーの簡単味付け卵メーカーって本当にうまいの?ジップロックで作った味付け卵と食べ比べてみた!
ダイソーのリンゴカッターと包丁、リンゴをカットするならどっちが正解、検証してみたら意外な結果に!
ダイソーのリンゴカッターと包丁、リンゴをカットするならどっちが正解、検証してみたら意外な結果に!
ダイソーのレンジで茶碗蒸し器って本当にうまいの?蒸し器で蒸した茶碗蒸しと食べ比べてみた!
ダイソーのレンジで茶碗蒸し器って本当にうまいの?蒸し器で蒸した茶碗蒸しと食べ比べてみた!
100均で売ってる食パンの袋のクリップが使えるのかどうかを検証してみた 100均で売ってる食パンの袋のクリップが使えるのかどうかを検証してみた
 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー