生活知恵袋
HOME > 食材の加熱調理の疑問 > とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた

とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた

とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた

はじめに

とうもろこしといえば通常水からゆでて食べることが多いと思いますが、レンジでも調理が可能です。しかもレンジで調理すると茹でた時よりもおいしいといいます。実際はどうなのか気になったので検証してみることにします。

とうもろこしを茹でる

まずはとうもろこしを通常通り茹でてみましょう。その前にこちらがゆでる前のとうもろこしです。

茹でる前のとうもろこし

重さは重さは200.5gです。

茹でる前のとうもろこしの重さは200.5g

それではとうもろこしを茹でてみることにします。まずは鍋に水を入れ沸騰させます。沸騰したらとうもろこしを加えて3分ほど茹でます。

沸騰したら3分ほど茹でる

水から茹でるとその分水に浸かってる時間が長くなり、その間に栄養成分が水分に抜けてしまう量も多くなってしまいます。なので沸騰してから入れることで短時間で仕上げます。

あとは火を止めざるにあげ、余熱で仕上げます。

こちらは茹でたとうもろこしです。

茹でたとうもろこし

重さは195.3gでした。当所の200.5gに比べると2.6%減少しています。水からゆでることで水分を吸収して重くなるのかなと思っていましたが、少し減少しました。

ゆでたとうもろこしの重さは195.3g

とうもろこしをレンジでチンする

次はとうもろこしをレンジでチンします。まずはレンジにかける前のとうもろこしです。

レンジ前のとうもろこし

重さは197.8gです。

レンジ前のとうもろこしの重さは197.8g

レンジでチンする際は、まず先にとうもろこしをさっと水で洗います。水で洗うことで表面に水が付着し、水でコーティングされることで、むらなく加熱されるそうです。

濡れた状態のままラップで包み、レンジで加熱します。時間は600Wで2分30秒(500Wなら3分)加熱します。

濡れたままラップで包んだとうもろこし

次にひっくり返して再び2分30秒(500Wなら3分)加熱します。

とうもろこしをレンジで加熱する

あとはラップをつけたまま粗熱が取れるまで待ちます。

ラップをしたまま粗熱が取れるまでおいておく

こちらはレンジで加熱したとうもろこしです。

レンジで加熱したとうもろこし

重さは168.2gで、当所の197.8gからは15%も減少しています。レンジだと水から茹でるよりも水分の減少が多くなるようです。

レンジで加熱したとうもろこしの重さは168.2g

レンジと茹でたほうを食べ比べた時の味の違い

レンジの方が少し風味がある

それでは肝心の味の違いについて検証していくことにします。実際食べ比べてみたところ、レンジで加熱したほうが少し風味が強く出ているような気がしました。ただそこまで大きな違いかという、そうではなくて、言われればそうかなというレベルでの違いです。

もう少しはっきりと味に違いが出るのかなと期待していたのですが、少し拍子抜けしました。

水っぽさの違いは?

レンジでゆでたほうは茹でる前と比べて重さは2.6%減少で、レンジの方は15%の減少となっています。レンジのほうが水分が抜けた分味が凝縮しているのかなと思ったのですが、食べ比べてみたところ大した差は感じられませんでした。

また茹でたほうが水っぽいのかというと、そんなこともありませんでした。茹でたとうもろこしとレンジで加熱したとうもろこしの味の違いをまとめるとこんな感じです。

茹でたとうもろこしとレンジで加熱したとうもろこしの味の違い

ちなみに今回の検証については以下の動画でも取り上げているので、併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回とうもろこしを水からゆでる方法と、レンジでチンして加熱する方法で、味に違いが出るのかを検証してみました。結果はレンジのほうが若干風味が強い気がしましたが、そこまで大きな差はありませんでした。

差があまりないのなら、手間がかからない分レンジでチンするほうが簡単でいいかもしれません。ただ一度に何本も調理する場合はレンジだとその分加熱時間が長くなります。2本なら2倍、3本なら3倍の時間が必要です。なので一度に本数が多くなる場合は茹でたほうが時間がかからないのでおすすめです。

最終更新日 2023/07/08

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の加熱調理の疑問


アスパラガスもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
アスパラガスもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
アスパラガスをレンジで蒸し焼きにするなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
アスパラガスをレンジで蒸し焼きにするなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
アスパラガスは茹でるのと蒸すのとレンジ、どれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
アスパラガスは茹でるのと蒸すのとレンジ、どれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
しいたけもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
しいたけもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
しいたけは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
しいたけは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
さやいんげんは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
さやいんげんは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンをレンジで蒸すなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
ピーマンをレンジで蒸すなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?
ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?
ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?
もやしを茹でるなら30秒、1分、1分半の何分が正解?検証してみたら意外な事実が!
もやしを茹でるなら30秒、1分、1分半の何分が正解?検証してみたら意外な事実が!
もやしのレンジでの加熱時間は50秒、1分40秒、2分30秒の何分が正解?検証したら意外な結果に!
もやしのレンジでの加熱時間は50秒、1分40秒、2分30秒の何分が正解?検証したら意外な結果に!
もやしは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に! もやしは茹でるのとレンジ、どっちが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!


その他の食品群の食材の加熱調理の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー