生活知恵袋
HOME > 食材を外で常温保存する方法 > さつまいもって本当に常温でも保存できるの?検証したら意外な結果に!

さつまいもって本当に常温でも保存できるの?検証したら意外な結果に!

さつまいもを常温保存

はじめに

さつまいもも冷蔵庫の野菜室で保存すれば、比較的長く保存ができますが、常温の場合はどうなのでしょうか。気になったので実際に常温で保存してみて、その結果どうなるのかを検証してみることにしました。

さつまいもの常温での保存方法

さつまいもの常温保存の仕方

まずは今回試すさつまいもの常温での保存方法を紹介します。まずは乾燥しないように新聞紙で包みます。

次にこれをポリ袋に入れ、軽く口をしめます。

さつまいもを新聞紙とポリ袋に入れる

あとはこれを新聞紙を敷いたダンボールに立てかけ、このまま室内で常温で保存します。

さつまいもをダンボールに入れて常温保存

さつまいもを常温保存

常温保存したさつまいもの見た目の変化

まずは初日の状態です。表面にはハリつやがあり、触ってもしっかりとした固さがあります。

さつまいもを常温保存1日目

こちらは1週間目です。見た目にはそんなに違いは見られません。

さつまいもを常温保存1週間目

こちらは2週間目です。特に変化は見られません。

さつまいもを常温保存2週間目

こちらは3週間目です。3週間たっても特に見た目に大きな変化は見られません。

さつまいもを常温保存3週間目

並べてみるとこんな感じです。左上が初日の常温で保存するさつまいもで、右上は1週間目のもの、左下は2週間目のもので、右下は3週間目のものです。並べても大きな違いがないのがわかるかと思います。

さつまいもを常温保存1日目から3週間目

常温保存したさつまいものカットした断面は?

ちなみにカットしてみると、中身も特に傷んだ様子も見られませんでした。

3週間常温保存したさつまいものカットした断面

さつまいもを常温保存した時の重さの変化

重さの変化を見ていくとこんな感じです。1日目の重さは204.7gです。1週間目は203.4g(-0.7%)、2週間目は202.5g(-1.1%)、3週間目は201.5g(-1.6%)です。しっかりと乾燥対策をしていたので、3週間たってもほとんど重さは減っていません。

常温保存したさつまいもの1日目から3週間目までの重さの変化

経過日数重さ(増減率)
初日の常温で保存するさつまいも204.7g
1週間目の常温で保存したさつまいも203.4g(-0.7%)
2週間目の常温で保存したさつまいも202.5g(-1.1%)
3週間目の常温で保存したさつまいも201.5g(-1.6%)

さつまいもを常温保存した時の気温の変化

さつまいもを常温保存した時の気温と湿度の変化を見ていくとこんな感じです。1日目の気温は13度で、湿度は58%です。

常温保存したさつまいもの1日目から3週間目までの気温と湿度の変化

1週間目の気温は16度で、湿度は73%、2週間目の気温は15度で、湿度は66%、3週間目の気温は15度で、湿度は68%でした。今回は13度から16度の温度帯での常温保存の検証でした。

ちなみに2週間目の気温は15度で、湿度は66%だったのですが、画像が取れていませんでした。

正しいさつまいもの保存方法

冷蔵庫の野菜室で保存

比較のために同じように新聞紙で包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存した場合どうなるかも見てみました。

まずは初日の状態です。見た目はきれいで、特に変色なども見られません。

さつまいもを野菜室で保存1日目

こちらは同じ3週間が経過したものです。特に変わった様子もありません。

さつまいもを野菜室で保存3週間目

並べるとこんな感じです。左は初日の野菜室で保存するさつまいもで、右は3週間たったものです。並べてもほとんど変化がないのがわかるかと思います。

新聞紙とポリ袋に入れて保存したさつまいもの1日目と3週間目の違い

常温保存したものと比べるとこんな感じです。色味は違いますが、どちらもハリつやがしっかりとあります。

3週間常温保存したさつまいもと野菜室で保存したさつまいも

カットした断面もこちらも変色もなくきれいな状態です。

新聞紙とポリ袋に入れて3週間保存したさつまいもをカットした断面

こちらも常温保存したものと比べるとこんな感じです。どちらも断面はきれいです。

3週間常温保存したさつまいもの断面と野菜室で保存したさつまいもの断面

重さは192.3gで、初日の195.3gからは1.6%減少しています。こちらも常温で保存したときの1.6%減とそんなに変わりません。

さつまいもを野菜室で保存1日目と3週間目の重さの変化

味や食感に違いはないのか?

野菜室で保存したさつまいもの味は?

ちなみに味の方はも検証してみました。まずは野菜室で3週間保存したものを輪切りにして、蒸し器で蒸してみました。

さつまいもの輪切りを蒸し焼きに

こちらは蒸したものです。食べて見たところさつまいもの甘みもしっかりとあり、おいしかったです。

3週間野菜室で保存したさつまいもの蒸し焼き

常温で保存したさつまいもの味は?

一方こちらは3週間常温で保存したさつまいもを、同じように輪切りにして蒸したものです。こちらも食べて見ましたが、甘さがしっかりとあり、特に味が落ちた感じもせず、おいしかったです。

3週間常温保存したさつまいもの蒸し焼き

常温で3週間保存したさつまいもですが、見た目だけでなく、味に関しても特に変化はなかったようです。

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

黒斑病の場合は長期保存は注意が必要

黒斑病にかかったさつまいも1日目

ちなみに常温で保存する場合でも、買った段階で黒斑病にかかっているものは、保存期間が長くなるにつれ徐々に果肉が黒ずんできます。

こちらは黒斑病にかかっているさつまいもの1日目です。この段階では特に見た目に変化は見られません。

黒斑病のさつまいもを常温保存1日目

黒斑病にかかったさつまいも2週間目

2週間たつとこのように片側がっ黒っぽく変色してきました。

黒斑病のさつまいもを常温保存2週間目

並べるとこんな感じです。左は初日の黒斑病にかかったさつまいもで、右は2週間たったものです。先が大分黒っぽく変色しているのがわかるかと思います。

黒斑病のさつまいもを常温保存1日目と2週間目

カットした断面を見てみると、このように果肉まで黒く変色しています。

黒斑病のさつまいものカットした断面

黒斑病というのは土壌中の糸状菌(かび)の一種によって引き起こされるそうです。さすがにカビが原因なので黒斑病のさつまいもは食べない方がよさそうです。

黒斑病は購入段階ではなかなか見分けがつきにくいものですが、保存中に変色が見られたら、その部分をカットしてなるべく早くに食べるようにしましょう。

黒斑病で常温保存中に徐々に変色してしまった過程についてはさつまいもの断面が真っ黒に!何でこんなことに?黒斑病とは?ちなみにまだ食べれる?でも詳しく解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

まとめ

今回はさつまいもを常温で保存するとどうなるかを実際に検証してみました。常温で3週間保存しても、味や見た目に大きな変化もなく問題なく保存することができました。

さつまいもをまとめて買ってきて、冷蔵庫の野菜室では入りきれないような場合は、残りは常温で保存するといいです。常温でも長く保存することが可能です。

※参考書籍
料理の裏ワザ便利帳
食材完全使いこなし事典
材料の下ごしらえ百科
プロが教える食材の裏ワザ
からだにおいしい 野菜の便利帳
おいしさのコツが一目でわかる 基本の料理
もっとおいしくながーく安心食品の保存テク
農家が教える野菜の収穫・保存・料理
節約&かんたん冷凍保存大事典
野菜の保存&使いきりレシピ
いちばんわかりやすい基本の漬けもの
野菜おかず作りおきかんたん217レシピ
間違いだらけの食材保存&調理術
かんたん!ラクチン!作りおきの野菜おかず205
一流料理長の和食宝典

公開日 2022/11/01

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の外で常温保存する方法


かぼちゃって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
かぼちゃって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
かぼちゃを夏場に常温保存しちゃダメなの?実際に検証してみたら意外な結果に!
かぼちゃを夏場に常温保存しちゃダメなの?実際に検証してみたら意外な結果に!
かぼちゃを常温保存で追熟させたらどのくらい甘みが増すのか検証してみた
かぼちゃを常温保存で追熟させたらどのくらい甘みが増すのか検証してみた
きゅうりって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
きゅうりって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
きゅうりは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
きゅうりは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
ゴーヤって常温で外で保存しても大丈夫?常温でどのくらいもつの?
ゴーヤって常温で外で保存しても大丈夫?常温でどのくらいもつの?
ズッキーニは常温保存でどのくらいもつのか検証してみたら意外な結果に!
ズッキーニは常温保存でどのくらいもつのか検証してみたら意外な結果に!
大根って本当に常温保存できるの?検証したら意外な結果に!
大根って本当に常温保存できるの?検証したら意外な結果に!
大根を夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
大根を夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
たまねぎをネットに入れて吊るして常温保存したら本当に長持ちするのか検証してみた!
たまねぎをネットに入れて吊るして常温保存したら本当に長持ちするのか検証してみた!
とうもろこしを夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
とうもろこしを夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
トマトは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
トマトは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
にんじんって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
にんじんって常温で外で保存しても大丈夫なの?冷蔵庫いらずの常温保存のコツを紹介!
にんじんは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
にんじんは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
白菜って常温でも保存できるの?検証したら意外な結果に!
白菜って常温でも保存できるの?検証したら意外な結果に!
ピーマンは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
ピーマンは夏に常温保存しちゃダメなの?検証してみたら意外な結果に!
レタスって本当に常温保存できるの?検証したら意外な結果に! レタスって本当に常温保存できるの?検証したら意外な結果に!
 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー