生活知恵袋
HOME > これ食べれるの? > オクラに白カビが!まだ食べれるのかどうか検証してみたら意外な事実が!

オクラに白カビが!まだ食べれるのかどうか検証してみたら意外な事実が!

オクラに白カビが!まだ食べれるのかどうか検証してみたら意外な事実が!!

はじめに

冷蔵庫に入れていたオクラをいざ使おうとしたところ、白カビが生えていました。まだ買って5日ほどしかたっていなかったのでこれには驚きでした。買った時点でもともと鮮度があまりよくなかったのかもしれません。

全部捨ててしまってもよかったのですが、まだ食べれる部分があるかもしれないので、今回実際に検証してみることにします。

白カビの生えたオクラ

まずはこちらが白カビの生えたオクラです。ネットに入ったオクラをポリ袋に入れて販売していたものです。

白カビの生えたオクラのパック

このように白カビが生えて、生えた白カビがネットにも絡んでふわっと広がっています。

オクラの白カビがネットにも絡んでいる

一応ネットから取り出してみたところ10本中2本に白カビが発生していました。

白カビの生えたオクラ

白カビをアップにするとこんな感じです。白いワタのようなものが表面に付着しているのがわかるかと思います。

白カビの生えたオクラをアップにしたもの

7本には白カビは見られませんでした。

まだ白カビの生えていないきれいなオクラ

残りの1本は若干表面に白カビにも見えるようなものがついていました。

一部に白カビのようなものが見えるオクラ

白カビの生えたオクラを食べてみる

白カビの部分をカットする

中はどうなってるのかも気になったので、半分にカットしてみました。白カビの生えていた部分は中も色が変わって赤く変色してきています。白カビによって中まで傷みが進んでいるのがわかるかと思います。

白カビの生えたオクラを半分にカットした断面

当然白カビの部分は食べれないので、白カビ部分を大きくカットし、残りの下側の奇麗な部分だけ切り分けて茹でて食べてみることにします。

白カビの生えたオクラの白カビ部分をカット

白カビをカットしたオクラの味や食感は?

鍋に水を入れて沸騰させ、白カビ部分をカットしたオクラを入れて1分ほど茹でます。ゆでたらさっと水にさらしてから皿に取ります。

白カビ部分をカットしたオクラを茹でる

こちらは茹でたものです。正直見た目には綺麗だとは言え、上半分は白カビが生えていたオクラで、これを食べるのには少し勇気がいりました。

白カビ部分をカットしたおくらを茹でたもの

検証なので思い切って食べてみましたが、味の方は特に苦みなどもなく、普通にオクラの味がしました。味的には特に問題はないようです。また翌日におなかを壊すようなこともありませんでした。

ただ食べれたとはいえ、白カビの生えていたオクラを無理して食べなくてもいいとは思います。

白カビが生えていないオクラも食べてみる

一応白カビが見た目には見られなかった残りの7本も茹でてから食べてみることにします。一部に白カビが見られた1本は食べずに捨てることにしました。

こちらの7本も同じように鍋で茹でました。

まだきれいなオクラを茹でる

こちらは茹でたオクラを食べやすいように斜め切りにしたものです。食べてみたところこちらも特に変な味もせず、おいしいオクラでした。

茹でたまだ白カビがはえていないオクラ

今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回は白カビが生えたオクラは食べれるのか?どのくらいなら食べても大丈夫なのかを実際に食べて検証してみました。白カビ部分はさすがに食べれませんが、白カビの見られないきれいな部分であれば食べても特に変な味はしませんでした。

ただ白カビの生えたオクラをそこまでして食べなくてもいいかなとは思います。そのほかの白カビが見られないオクラに関しては食べても特に普通のオクラとは変わりませんでした。

なので食べても大丈夫だとは思いますが、白カビがついているかどうか判断が難しかったり、見えない白カビの付着も気になるという方は袋ごとすべて捨ててしまうのが無難だと思います。

公開日 2024/06/11

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の疑問


オレンジ色に変色したかぼちゃは食べられるの?緑のかぼちゃとどっちが甘い?実際に食べ比べて見た!
オレンジ色に変色したかぼちゃは食べられるの?緑のかぼちゃとどっちが甘い?実際に食べ比べて見た!
キャベツが紫色に変色、これ食べれるの?実は甘い?実際に食べて見たら驚きの事実が!
キャベツが紫色に変色、これ食べれるの?実は甘い?実際に食べて見たら驚きの事実が!
キャベツの断面が黒ずんでるけど大丈夫?実際に食べて検証してみた!
キャベツの断面が黒ずんでるけど大丈夫?実際に食べて検証してみた!
赤い斑点の出た里芋が食べれるのかを実際に食べて検証してみた!
赤い斑点の出た里芋が食べれるのかを実際に食べて検証してみた!
じゃがいもに白カビが!まだ食べれるのかどうか検証してみたら意外な事実が!
じゃがいもに白カビが!まだ食べれるのかどうか検証してみたら意外な事実が!
そら豆が真っ黒に変色?食べれるのか検証してみたら意外な事実が!
そら豆が真っ黒に変色?食べれるのか検証してみたら意外な事実が!
芯が太いにんじんは本当に味が落ちるのかを検証してみたら意外な結果に!
芯が太いにんじんは本当に味が落ちるのかを検証してみたら意外な結果に!
ひげ根の生えた人参これ食べれるの?実際に食べて見たら意外な事実が!
ひげ根の生えた人参これ食べれるの?実際に食べて見たら意外な事実が!
たまねぎから緑の芽が出てきた、恐る恐る食べてみたら意外な結果に!
たまねぎから緑の芽が出てきた、恐る恐る食べてみたら意外な結果に!
トマトに白カビが!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
トマトに白カビが!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
青いトマトって食べられるの?酸味や甘みは赤いトマトとどっちが強い?実際に食べ比べて見た!
青いトマトって食べられるの?酸味や甘みは赤いトマトとどっちが強い?実際に食べ比べて見た!
長芋の皮がピンク色に!これって食べちゃダメなの?実際に食べてみたら驚きの事実が!
長芋の皮がピンク色に!これって食べちゃダメなの?実際に食べてみたら驚きの事実が!
ナスのへた先から何か白いもの!カビなの?まだ食べれる?間違った保存法でこんなことに!
ナスのへた先から何か白いもの!カビなの?まだ食べれる?間違った保存法でこんなことに!
にんじんが黒く変色!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
にんじんが黒く変色!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
パプリカが傷んで茶色に変色!内側にも黒カビが!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
パプリカが傷んで茶色に変色!内側にも黒カビが!まだ食べられるの?実際に食べて検証してみた!
ピーマンが赤く変色!何でこんなことに!これ食べれるの?味や食感は?
ピーマンが赤く変色!何でこんなことに!これ食べれるの?味や食感は?
ピーマンが常温保存でオレンジ色(橙色)に変色、これって食べれるの?
ピーマンが常温保存でオレンジ色(橙色)に変色、これって食べれるの?
ほうれん草は根元がピンクの方が甘い?根元も食べれるの?実際に食べて見たら驚きの事実が!
ほうれん草は根元がピンクの方が甘い?根元も食べれるの?実際に食べて見たら驚きの事実が!
れんこんの穴が黒い!これ食べれるの?気になったので実際に食べて見た!
れんこんの穴が黒い!これ食べれるの?気になったので実際に食べて見た!
 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー