生活知恵袋
HOME > 食材の疑問 > ニラは茎が太い細い、葉が厚い薄い、どっちがうまいの?実際に食べ比べて見たら驚きの事実が!

ニラは茎が太い細い、葉が厚い薄い、どっちがうまいの?実際に食べ比べて見たら驚きの事実が!

ニラは茎が太い細い、葉が厚い薄い、どっちがうまいの?実際に食べ比べて見たら驚きの事実が!

はじめに

ニラは茎が細いものより太いもの、葉が薄いものよりも厚いものの方が味が濃くておいしいといいますが本当なのでしょうか。気になったので実際に太さ、厚みの違うニラを食べ比べて見てその味の違いを検証してみることにします。

茎の太く葉の厚いニラと茎が細く葉は薄いニラ

茎が太く葉が厚いニラ

まずは近所のスーパーでニラを一束購入してきました。その中で茎が太く葉の幅が広くて厚いものと、茎が細く葉の幅が短くて薄いものを分けてみることにします。

買ってきたニラ一束

こちらは茎が太く葉の幅が広くて厚いニラです。

茎が太く葉の幅が広くて厚いニラ

持ってみるとこんな感じで茎が太いのがわかるかと思います。

茎の太いニラ

茎が細く葉が薄いニラ

一方こちらは茎が細く葉の幅が短くて薄いニラです。

茎が細く葉が薄いニラ

並べるとこんな感じです。葉や茎の太さや厚みの違いが分かるかと思います。

茎が太く葉の幅が広くて厚いニラと茎が細く葉が薄いニラ

こちらも持ってみるとこんな感じです。茎の細さがわかるかと思います。

茎が細いニラ

茎の太さを比較するとこんな感じで、大分太さが違うのがわかるかと思います。

茎が太いニラと茎が細いニラ

茎の太さと葉の厚さの違うニラを生で食べ比べてみる

生で食べる場合は摂りすぎに注意

それではそれぞれのニラを食べ比べてみることにします。まずは生で食べ比べて見ます。ちなみにニラは生で食べても問題はないようです。

ただニラに含まれるアリシンという成分は、優れた抗菌、殺菌作用があり、大量に摂取した場合には腸内細菌に影響して腸内環境が悪くなることもあるそうです。なので生での摂りすぎには注意が必要です。

生の葉が厚いニラと薄いニラの味の違いは?

まずは葉の薄いニラを食べてみることにします。生でも特にくせもなく食べやすい味でした。葉は香りや風味が強いのが特徴です。

カットした葉の薄いニラ

次は葉が厚いニラを食べてみました。葉の厚さでたいして味にも違いなんて出ないんじゃないかと思っていたのですが、食べ比べて見たら確かに少し葉が厚い方が味が濃い感じがしました。少しの差でしたが、食べ比べて見てもわかる程度に差があったのは驚きでした。

カットした葉の厚いニラ

それぞれの味の違いをまとめるとこんな感じです。

葉の厚いニラと葉の薄いニラの味の違い

生の茎が太いニラと細いニラの味の違いは?

次は茎が細い方のニラを食べて見ます。茎の方は葉に比べると風味や香りはそれほど強くはなく、みずみずしくてむしろ甘みもあります。

カットした茎の細いニラ

こちらは茎が太い方のニラです。食べてみたところこちらはやはり甘みや味が細い方に比べて少し濃い感じがしました。茎の方でも味の違いがありました。

カットした茎の太いニラ

それぞれの味の違いをまとめるとこんん感じです。

茎の太いニラと茎の細いニラの味の違い

炒めた茎の太さと葉の厚さの違うニラを食べ比べてみる

炒めた葉が厚いニラと薄いニラの味の違いは?

生食でもそれぞれに違いがでましたが、今度は少量の油で炒めたニラの味の違いも確認してみることにします。

カットしたニラを炒める

まずは葉の薄いニラを炒めたものです。食べてみると炒めたことで甘みや香ばしさが出ておいしかったです。

炒めた葉の薄いニラ

こちらは葉の厚いニラを炒めたものです。食べてみたところ同様に甘みや香ばしさがでていて、さらに少し味も濃い感じがしました。

炒めた葉の熱いニラ

それぞれの味の違いをまとめるとこんな感じです。

炒めた葉の熱いニラと葉の薄いニラの味の違い

炒めた茎が太いニラと細いニラの味の違いは?

次は茎が細いニラを炒めたものです。食べてみたところみずみずしく、甘みも増していておいしかったです。

炒めた茎の細いニラ

こちらは茎が太いニラを炒めたものです。食べてみたところこちらも甘みが増してみずみずしさもあり、さらに細いものよりも少し味が濃かったです。

炒めた茎の太いニラ

それぞれの味の違いをまとめるとこんな感じです。

炒めた茎の太いニラと細いニラの味の違い

ちなみに今回の検証については以下の動画でも取り上げているので、併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回はニラの茎の太さや葉の厚みで本当に味に違いが出るのかどうかを検証してみました。正直太さや厚みでそこまで味に違いは出ないだろうと思っていたのですが、食べてみてわかる程度には味に違いがあったのには驚きました。

ニラは茎が太く葉の厚いものの方が味は少し濃かったので、選ぶなら細くて薄いものよりも太くて厚い方のニラを選ぶのをおすすめします。

公開日 2023/11/14

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の疑問


キャベツの芯に濡らしたキッチンペーパーを詰めると本当に鮮度が長持ちするのかを検証してみた!
キャベツの芯に濡らしたキッチンペーパーを詰めると本当に鮮度が長持ちするのかを検証してみた!
キャベツにつまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた!
キャベツにつまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた!
小松菜はあく抜きしなくていいって本当なの?茹でたものとレンジで加熱したものを食べ比べて見た!
小松菜はあく抜きしなくていいって本当なの?茹でたものとレンジで加熱したものを食べ比べて見た!
ニラを水につけて保存する方法は本当に効果があるの?味や栄養は落ちないの?検証したら意外な結果に!
ニラを水につけて保存する方法は本当に効果があるの?味や栄養は落ちないの?検証したら意外な結果に!
太い長ねぎと細い長ねぎ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
太い長ねぎと細い長ねぎ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
白菜につまようじを刺して保存するとほんとに長持ちするのか検証してみた
白菜につまようじを刺して保存するとほんとに長持ちするのか検証してみた
ほうれん草の保存にキッチンペーパーや新聞紙って必要なの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草の保存にキッチンペーパーや新聞紙って必要なの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草は葉・茎・根で味や食感は違うの?食べ比べて見たら驚きの事実が!
ほうれん草は葉・茎・根で味や食感は違うの?食べ比べて見たら驚きの事実が!
ほうれん草の保存は野菜室より冷蔵室がいいの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草の保存は野菜室より冷蔵室がいいの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いした方がうまいって本当なの?検証してみたら驚きの結果に!
ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いした方がうまいって本当なの?検証してみたら驚きの結果に!
これ何日目?レタスの芯が赤くなる様子を観察してみた!見分け方の参考に!
これ何日目?レタスの芯が赤くなる様子を観察してみた!見分け方の参考に!
レタスの芯の切り口に小麦粉をつけて保存したらほんとに長持ちするの?その保存効果を検証してみた
レタスの芯の切り口に小麦粉をつけて保存したらほんとに長持ちするの?その保存効果を検証してみた
レタスの芯につまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた レタスの芯につまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた


その他の食品群の食材の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー