生活知恵袋
HOME > 食材の加熱調理の疑問 > ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!

ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!

ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!

はじめに

ブロッコリーは茹でてから料理に使うことも少なくありません。今回は実際に1分、2分、3分、4分とゆで時間を変えてブロッコリーを茹でて見て、味や食感にどのように違いが出るのかを検証していきます。

さらに茹でてから冷凍保存する場合は、ゆで時間は何分がいいのかも検証します。

ブロッコリーを茹でる前の下準備

ブロッコリーを切り分ける

まずはブロッコリーをよく洗います。このようにボウルに水をためてブロッコリーの蕾部分を浸します。あとはゆすいでゴミや汚れをよく落とします。

ブロッコリーを水に浸けてよくゆすぐ

次にブロッコリーの茎の部分とつぼみの部分をカットします。ちなみに茎の部分も食べられます。今回は茎の茹で時間もどのくらいがいいのかを検証していきます。

ブロッコリーを茎とつぼみに切り分ける

茎は外側の皮は繊維も多く、筋っぽいので包丁でカットします。こちらは外側のすじっぽい部分をカットしたものです。

外側の厚い皮をカットしたブロッコリーの茎

これを板状にカットします。ブロッコリーのつぼみ部分は食べやすい大きさに切り分けます。

短冊切りにしたブロッコリー

ブロッコリーを茹でる

ブロッコリーを茹でる

次に鍋に水を入れ、水1リットルに対して大さじ1の塩を振りかけ火にかけます。

沸騰したら切り分けたつぼみと茎の部分を入れて茹でます。あとは1分、2分、3分、4分とゆで時間の経過ごとに茹でたブロッコリーを取り出していきます。

ブロッコリーを茹でる

それではブロッコリーのつぼみと茎の茹で時間ごとの味や食感の違いを実際に食べ比べて検証していきます。まずはゆで時間ごとにブロッコリーのつぼみと茎を並べてみます。ぱっと見だとそんなに違いは判りません。

1分、2分、3分、4分ゆでたブロッコリーのつぼみと茎

1分、2分、3分、4分茹でたブロッコリーの味や食感の違い

1分茹でたブロッコリーの味や食感は?

それではそれぞれの味や食感を見ていきます。こちらは1分茹でたブロッコリーのつぼみです。1分だとまだだいぶ固くてかなり生に近いのかなと予想していたのですが、1分でも結構しっかりと火が通っていて、十分食べられる感じはしました。

1分茹でたブロッコリー

ただ蕾はややパサパサとした感じがあり、茎のあたりもややコリコリ感が強かったので、もう少し茹でた方がいい感じです。

2分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは2分茹でたブロッコリーのつぼみです。こちらはつぼみは適度に火が通っていて柔らかすぎず、また茎もちょうどいい柔らかさで美味しかったです。

2分茹でたブロッコリー

3分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは3分茹でたブロッコリーのつぼみです。こちらはつぼみもしっとりとしてだいぶ柔らかくなっていて、茎もコリコリ感はあまりなく、しっかり柔らかくなっています。

3分茹でたブロッコリー

4分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは4分茹でたブロッコリーのつぼみです。つぼみはかなり柔らかくなっていて、柔らかくなりすぎかなといった感じです。茎もかなり柔らかくなってきています。

4分茹でたブロッコリー

何分茹でたブロッコリーがいいの?

4つを並べるとこんな感じです。個人的には適度にコリコリ感やシャキッとした感じのある2分茹でたものが1番よかったです。柔らかめが好きな人は3分茹でたものでもいいかなと思います。

4分は茹ですぎで柔らかくなりすぎな印象です。料理の下ごしらえでいったん茹でる場合なら、やや固さの残る1分茹でたものがいいかと思います。

1分、2分、3分、4分茹でたブロッコリーの味や食感の違い

1分、2分、3分、4分茹でたブロッコリーの茎の味や食感の違い

1分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

次はブロッコリーの茎のゆで時間についてみていきます。こちらは1分茹でたものです。コリコリとした感じはまだ大分ありますが、しっかりと火が通っているので、ちゃんと食べれます。緑の濃い部分はすじっぽくなっていて、こちらは食感もよくありません。

1分茹でたブロッコリーの茎

2分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは2分茹でたものです。適度にコリコリ感は残っているものの、ちょうどいい固さ、柔らかさといった感じです。ただこちらも緑の濃い部分はすじっぽさが強くて食感がよくありません。

1分茹でたブロッコリーの茎

3分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは3分茹でたものです。こちらはコリコリ感もあまりなく、だいぶ柔らかくなっています。ちなみにこちらも緑の濃い部分はすじっぽくなっていて、全然柔らかくはなっていません。

1分茹でたブロッコリーの茎

4分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

最後に4分茹でたものを見ていきます。食感はコリコリ感は全然なくて、かなり柔らかくなっています。ちなみに緑の濃い部分は4分茹でても筋っぽさはほとんど変わっていなくて、食感は全然よくないです。

1分茹でたブロッコリーの茎

緑の濃い部分はどうやらしっかり茹でても筋っぽさはとれいないようです。最初にカットする段階でしっかりと取り除いていたほうがよさそうです。

ブロッコリーの茎は何分茹でた方がいいの?

4つを並べるとこんな感じです。個人的には適度にコリコリ感の残る2分茹でたものがよかったです。柔らかいのが好きな方は3分でもいいかと思います。

ちなみにこちらも下茹でして別の料理で使うなら1分と少し固めに茹でてから使うといいです。

1分、2分、3分、4分茹でたブロッコリーの茎の味や食感の違い

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

ブロッコリーを1分、2分、3分茹でて冷凍保存する

ブロッコリーを茹でて冷凍保存してみる

ブロッコリーを茹でてそのまま食べる場合のゆで時間は2分が最適でしたが、冷凍する場合は何分ぐらいがいいのでしょうか。

気になったのでこちらも実際に1分、2分、3分とゆで時間を変えたブロッコリーを冷凍してみて、解凍したときに味や食感に差が出るのかを検証してみることにします。

まずはつぼみと茎それぞれ1分、2分、3分と3つのタイミングで茹でたものをそれぞれ冷凍用保存袋に入れ2週間ほど冷凍保存します。

茹でたブロッコリーを保存袋に入れて冷凍保存

1分、2分、3分茹でて冷凍、流水解凍したブロッコリーの味や食感は?

冷凍の茹でたブロッコリーを流水解凍

それでは実際に冷凍したブロッコリーを解凍していくことにします。解凍は流水解凍と加熱解凍で検証します。まずは流水解凍です。

冷凍したブロッコリーのつぼみと茎をポリ袋に入れ、ストローなどで空気を抜いてこのように密封にします。

ポリ袋に入れて密封した冷凍ブロッコリー

これを容器に入れ、水をたらして流水解凍します。今回は水温が10度と低めだったので、解凍には25分ほどかかりました。

冷凍ブロッコリーを流水解凍

流水解凍した1分茹でたブロッコリーの味や食感は?

まずはつぼみの方から見ていきます。こちらは1分茹でてから冷凍したブロッコリーを流水解凍したものです。見た目はつぼみの部分も割としっかりしています。

流水解凍した1分茹でて冷凍したブロッコリー

食べて見たところ冷凍前だとやや固めでしたが、冷凍して流水解凍すると適度にシャキシャキ感があって食感はよかったです。味の方もしっかりブロッコリーの味がしました。

流水解凍した2分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは2分茹でてから冷凍したブロッコリーを流水解凍したものです。こちらもつぼみの見た目は割としっかりしています。

流水解凍した2分茹でて冷凍したブロッコリー

食感の方は適度に柔らかくなっていますが、若干柔らかめな感じがします。味の方はこちらもしっかりブロッコリーの味がしました。塩茹でした時間が2分と1分よりも長い分若干塩みもきいておいしいです。

流水解凍した3分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは3分茹でた冷凍したブロッコリーを流水解凍したものです。こちらはつぼみ部分がややしなっとした見た目です。

流水解凍した3分茹でて冷凍したブロッコリー

食べて見たところちょっと柔らかすぎる感じです。味の方はこちらもブロッコリーの味がしっかりして適度に塩みもきいていておいしかったです。

ブロッコリーは何分茹でて冷凍してから流水解凍した方がいいの?

並べるとこんな感じです。3分茹でて冷凍したブロッコリーが若干しなっとしているのがわかるかと思います。

流水解凍した1分、2分、3分茹でて冷凍したブロッコリーを比較

味や食感については適度にシャキシャキ感があって、しかもブロッコリーの味もしっかりあった1分茹でたものが最もよかったです。

流水解凍した1分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

次はブロッコリーの茎の部分を流水解凍してみます。まずは1分茹でた冷凍したブロッコリーの茎を流水解凍したものです。見た目はしっかり解凍できた感じです。

流水解凍した1分茹でて冷凍したブロッコリーの茎

食感は適度にコリコリ感があってちょうどいい柔らかさでした。また味もしっかりとブロッコリーの味がします。

流水解凍した2分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは2分茹でた冷凍したブロッコリーの茎を流水解凍したものです。こちらも見た目は1分とそんなに変わりません。

流水解凍した2分茹でて冷凍したブロッコリー

食感はしっかり柔らかくなっていますが、ややコリコリ感がなくて物足りない感じです。味の方はブロッコリーの味がしっかりあっておいしかったです。

流水解凍した3分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

次は3分茹でた冷凍したブロッコリーの茎を流水解凍したものです。見た目はややしなっとした感じです。

流水解凍した3分茹でて冷凍したブロッコリー

食感はだいぶ柔らかくなっていて、柔らかくなりすぎな感じです。味はしっかりブロッコリーの味がしました。

ブロッコリーの茎は何分茹でて冷凍してから流水解凍した方がいいの?

並べるとこんな感じです。3分茹でたものがややしなっとしているのがわかるかと思います。

流水解凍した1分、2分、3分茹でて冷凍したブロッコリーを比較

味や食感についてはこちらも1分茹でたものが適度にコリコリ感があり、味もしっかりブロッコリーの味がしてよかったです。

1分、2分、3分茹でて冷凍、加熱解凍したブロッコリーの味や食感は?

冷凍の茹でたブロッコリーを加熱解凍

次はフライパンで炒めて加熱解凍した場合はどうなるかも見ていきます。このようにフライパンで焦げないように少し弱めの中火でじっくりと炒めました。

冷凍ブロッコリーを炒める

加熱解凍した1分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは1分茹でた冷凍したブロッコリーを加熱解凍したものです。見た目は割としっかりと形を保っています。

加熱解凍した1分茹でて冷凍したブロッコリー

食感は適度にコリコリ感もありちょうどいい柔らかさでよかったです。味もしっかりブロッコリーの味がしました。

加熱解凍した2分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは2分茹でた冷凍したブロッコリーを加熱解凍したものです。こちらも見た目は1分とそんなに変わりはありません。

加熱解凍した2分茹でて冷凍したブロッコリー

ただ食感の方はやや柔らかめな感じがして少し物足りない感じです。味はしっかりブロッコリーの味と適度な塩みで美味しかったです。

加熱解凍した3分茹でたブロッコリーの味や食感は?

こちらは3分茹でた冷凍したブロッコリーを加熱解凍したものです。3分茹でたものは炒める際も実がぽろぽろと崩れやすく、また食べた食感もだいぶ柔らかくなりすぎていました。

加熱解凍した3分茹でて冷凍したブロッコリー

味はしっかりブロッコリーの味と適度な塩みでよかったです。

ブロッコリーは何分茹でて冷凍してから加熱解凍した方がいいの?

並べてみるとこんな感じです。3分茹でたものが大分身がしなっとしているのがわかるかと思います。

加熱解凍した1分、2分、3分茹でて冷凍したブロッコリーを比較

味や食感についてはやはり適度なコリコリ感としっかりとしたブロッコリーの味がした1分茹でて冷凍したものが最もよかったです。

加熱解凍した1分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

次はブロッコリーの茎の部分を加熱解凍してみます。こちらは1分茹でて冷凍したブロッコリーの茎を加熱解凍したものです。見た目は適度に火が通っている感じです。

加熱解凍した1分茹でて冷凍したブロッコリーの茎

食べて見たところ食感は適度なコリコリ感がありよかったです。味の方もしっかりブロッコリーの味がしました。

加熱解凍した2分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは2分茹でて冷凍したブロッコリーの茎を加熱解凍したものです。見た目は1分とそんなに変わりません。

加熱解凍した2分茹でて冷凍したブロッコリーの茎

食感は柔らかくなっていましたが、コリコリ感があまりなく物足りない感じです。味はしっかりブロッコリーの味です。

加熱解凍した3分茹でたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは3分茹でて冷凍したブロッコリーの茎を加熱解凍したものです。見た目は少ししなっとした感じです。

加熱解凍した3分茹でて冷凍したブロッコリーの茎

食感はだいぶ柔らかくなっていて、柔らかくなりすぎな感じです。味はしっかりブロッコリーの味でした。

ブロッコリーの茎は何分茹でて冷凍してから加熱解凍した方がいいの?

並べてみるとこんな感じです。3分茹でて冷凍したものがややしなっとした見た目なのがわかるかと思います。

加熱解凍した1分、2分、3分茹でて冷凍したブロッコリーの茎を比較

味や食感についてはやはり1分茹でたものがもっともよかったです。

こちらの検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はブロッコリーのゆで時間は何分が最適なのかを実際に茹でて食べ比べて見て検証しました。結果は2分茹でたものが茹で加減としては一番よかったです。

柔らかめが好きな方は3分でも構いません。料理の下処理として茹でるなら1分と固めに茹でておくのをおすすめします。

ちなみにブロッコリーを冷凍する場合は1分ほど茹でてから冷凍するといいです。1分だとまだ固めですが、冷凍して解凍した時の食感は1分が最もよかったです。

最終更新日 2023/05/22

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の加熱調理の疑問


オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?
ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解? ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?


その他の食品群の食材の加熱調理の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー