生活知恵袋
HOME > 食材の加熱調理の疑問 > ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?

ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?

ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?

はじめに

ブロッコリーは茹でて食べるのが一般的ですが、フライパンで蒸し焼きにすれば簡単に調理ができて、栄養分の流出も少なく抑えることができるそうです。

そこで今回はフライパンで本当に蒸し焼きにできるのかどうかを実際に検証してみることにします。さらに蒸し焼きにする場合は2分、3分、4分でどのくらいの時間が最適なのかも検証していきます。

ブロッコリーを蒸す前の下処理

ブロッコリーを切り分ける

まずは蒸す前の下処理です。ブロッコリーはつぼみの部分をしっかりと洗うことが大切です。このようにボウルに水をため、つぼみ部分を浸してよくゆすりながら洗っていきます。

ブロッコリーを水に浸けてよくゆすぐ

つぎにつぼみ部分と太い部分をこのように切り分けます。

ブロッコリーを茎とつぼみに切り分ける

茎の外側の皮は固くて筋張っているので、このようにしっかりとカットします。

外側の厚い皮をカットしたブロッコリーの茎

火の通りがよくなるようにこのように板状に切り分けます。

短冊切りにしたブロッコリー

ブロッコリーをフライパンで蒸し焼きにする

切り分けたブロッコリーはこのようにフライパンに入れます。分量はブロッコリー1株で250gほどです。

カットしたブロッコリーをフライパンに入れる

この上から塩を小さじ1/5杯ほど振りかけます。

ブロッコリーに塩を加える

さらに水を100ml加えて蓋をします。

ブロッコリーに水を加える

このまま火にかけます。沸騰して曇り始めてきたら中火にして蒸し焼きにします。ここから2分、3分、4分と時間を変えて蒸していき、蒸し加減により味や食感がどのように変わるのかを見ていきます。

フライパンに蓋をしてブロッコリーを蒸し焼きに

ちなみに4分ほど蒸すとくわえた100mlの水もほぼなくなってきていました。

ブロッコリーを4分蒸したラ水がすっかりなくなってきた

フライパンで2分、3分、4分蒸し焼きにしたブロッコリーの味や食感の違い

フライパンで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの蕾の味や食感は?

つぼみ部分と茎の部分で火の通りも違ってくると思うので、まずはつぼみ部分から見ていくことにします。

こちらはフライパンで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの蕾です。食べて見たところ意外にも2分でもしっかりと火が通っていました。ただ蕾がややパサパサとしていてもう少し火を通したほうがいい感じでした。

フライパンで2分蒸したブロッコリー

味はしっかりブロッコリーの味がしておいしかったです。

フライパンで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの蕾の味や食感は?

次はフライパンで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの蕾です。食べて見たところこちらはつぼみの食感も適度に歯ごたえが残っていて、火も通っていてちょうどいい蒸し加減といった感じです。

フライパンで3分蒸したブロッコリー

こちらも味はしっかりとブロッコリーの味がしました。

フライパンで4分蒸し焼きにしたブロッコリーの蕾の味や食感は?

次はフライパンで4分蒸し焼きにしたブロッコリーです。食べて見たところこちらはつぼみ部分はしっとりと柔らかくなっていて、やや歯ごたえが物足りない感じです。ただ柔らかめが好きな人はこのぐらいでもいいかと思います。味はこちらもおいしかったです。

フライパンで4分蒸したブロッコリー

何分蒸し焼きにしたブロッコリーがいいの?

3つを食べ比べて見た感想は、個人的には適度につぼみに歯ごたえも残っていた3分蒸し焼きにしたものがよかったです。ただ柔らかめが好きな方は4分でもいいかと思います。

味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。

フライパンで2分、3分、4分蒸したブロッコリーの味や食感の違い

フライパンで2分、3分、4分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎の味や食感の違い

フライパンで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎の味や食感は?

次に板状にカットした茎の部分を食べ比べてみることにします。こちらはフライパンで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎です。食べて見たところ十分に柔らかくなっていました。板状に切ったのでだいぶ火の通りはよかったようです。

フライパンで2分蒸したブロッコリーの茎

味もしっかりブロッコリーの味がしました。

フライパンで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらはフライパンで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎です。こちらも十分に柔らかくなっていました。若干柔らかすぎるかなといった感じです。味はこちらもよかったです。

フライパンで3分蒸したブロッコリーの茎

フライパンで4分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎の味や食感は?

こちらは4分蒸し焼きにしたブロッコリーの茎です。こちらはかなり柔らかくなっていて、火が通りすぎな感じです。味はよかったです。

フライパンで4分蒸したブロッコリーの茎

何分蒸し焼きにしたブロッコリーがいいの?

3つを食べ比べて見た感想は、こちらは2分で十分に柔らかくなりました。板状にカットした場合は2分で早めに取りだしたほうがいいです。つぼみの3分と合わせたいならもう少し火の通りに時間がかかるように、板状ではなくて乱切りなどにするとよさそうです。

味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。

フライパンで2分、3分、4分蒸したブロッコリーの茎の味や食感の違い

茎を乱切りにしてフライパンで蒸し焼きにした時の味や食感の違い

茎を乱切りにして蒸し焼きにする

実際にこのように乱切りにして同じようにフライパンで蒸し焼きにして時間は何分がいいのかも検証してみました。まずは火が通りすぎないようにこのように乱切りにします。

ブロッコリーの茎を乱切りに

これを同じようにフライパンで蒸し焼きにします。

乱切りにしたブロッコリーの茎をフライパンで蒸す

こちらは2分蒸し焼きにしたものです。見た目はまだ固そうな気がしますが、食べて見たところしっかりと火は通っていました。ただ少しコリコリ感が強く、もう少し柔らかくてもいいかなという感じです。

フライパンで2分蒸したブロッコリーの茎の乱切り

こちらは3分蒸し焼きにしたものです。こちらは適度な柔らかさでちょうどいい感じです。

フライパンで3分蒸したブロッコリーの茎の乱切り

こちらは4分蒸し焼きにしたものです。4分だとやや柔らかめかなといった感じです。柔らかめが好きな人はこれでもいいかもしれません。

フライパンで4分蒸したブロッコリーの茎の乱切り

乱切りにした時は何分が正解?

3つを食べ比べて見た感想は、個人的には3分茹でたものがもっとちょうどいい柔らかさでした。味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。

フライパンで2分、3分、4分蒸したブロッコリーの茎の乱切りの味や食感の違い

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はブロッコリーはフライパンでも蒸し焼きにできるのかどうかを実際に検証してみました。結果はフライパンでも十分に蒸し焼きにすることができました。

フライパンで蒸す場合は茹でる場合や蒸し器で蒸す場合に比べて加熱時間も短縮できてその分光熱費も抑えられます。また使う水の量も少量で済みます。

ブロッコリーのフライパンでの蒸し焼きは手軽に簡単に加熱調理ができるのでおすすめです。ちなみに加熱時間はつぼみ部分なら3分、茎の部分は乱切りにして同じように3分加熱するといいです。

公開日 2023/05/22

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の加熱調理の疑問


オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解? ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?


その他の食品群の食材の加熱調理の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー